ゆなっさん

波乱万丈ママの人生激変ライフ、ゆとりのある自由な暮らしへ

勝負するならマーケティングを学ばずは勝てない

 

 

「これから起業をしたいと思っている」

「なにかプラスの収入を得たい」

「ビジネスで勝ちたい!」

 

そう考えてる人ってけっこういるかと思うんですけど、

「結局、何を学べばいいの?」

 

って人もいると多いと思うので。。。

参考になれば嬉しいです!

 

私自身のお恥ずかしい話をすると、

アフィリエイトだったり物販だったり

なんも知識もない状態から投資や仮想通貨に興味をもったり

いろんな「稼げそう~なやつ」に目移りしてきたんですね。

 

これといって稼げたものもないんですけど笑

 

そんでもって挫折したり遠回りしながらやっと、何が1番稼げるのかっていったらwebマーケティング一択だってことに気づいたんです。

 

というか稼いでいる人はみんなwebマーケティングをやっているということに。

 

そもそも広告とかで、

アフィリエイトで月100万超える方法」

「物販で本業の収入越え目指せます」

って言ってる人たちが何をして稼ごうとしているのかわかりますか?

 

アフィリエイトで月100万も稼いでいるなら

それずっとやってればいいじゃん!って思わないですか?

 

要するに、webマーケティングの方が稼げるって知っているからなんですよね。

 

コツコツとアフィリエイトをやり続けるよりも

はるかに単価も高いコンテンツ販売に移行した方がビジネスとしても大きく収入になるし、なにしろ手っ取り早いんですよね。

 

そして、ターゲットに合わせて戦略を立てていく訳ですが

ここで大事なのが!

 

マーケティングのスキル

 

になります。

 

リアルのお店でもネットの世界でも共通なことは、

お客さんに商品を買って満足してもらうこと。

その為の販売戦略を立てていって、

 

どうやって商品を広めようか?

 

どうやって商品の良さを伝えようか?

 

どうやったら買ってくれるのか?

 

って考えてターゲットの悩みを掘り下げて戦略をたてていきます。

 

そして始めてお客さんが商品を買ってくれた時に、売上が経つ訳です。

 

なので結論からいうと、

 

何をするにもマーケティングスキルは必須!!

 

現代社会においても、ビジネスで成功するためには

お客さんとの繋がりをなくしてはありえません。

 

そして、その繋がりを築いて深めていくためには

マーケティングのスキルが必要不可欠なんですね。

 

前提として、

 

「人はそれぞれ感情があって自分の世界を生きている」

 

例えば、

同じ文章でも人によって何を感じるかは違うと思うんです。

 

「ビジネスで稼ぎたいなら起業するべき」

 

っていう1つの文章でも、

「そうなのよ。ほんとそれしかない。」

「いやいや人によるでしょ。」

「極論すぎじゃない?」

「わたしには起業なんて向いてない」

「そもそもやりたくない」

 

面白いくらいに人それぞれいろいろな思考がうまれてきます。

 

こんな風に、表現されているものは同じでも

1人1人の頭の中では違うことを思う訳です。

 

人それぞれ生まれた場所も、育ってきた環境も違って今までの行動に至るまでの歴史があります。

そこで、自分の価値観や自分の思いだけでお客さんを動かそうとしても動く訳がない!!

 

お客さんの目線で考える思考を身につける

 

ってことが大事になってきますよね。

 

要するに、自分の世界だけで考えてはだめなんですね。

 

そして、マーケティングをする上でさらに大事なのが

 

『人の感情を動かす』こと。

 

わたしも最初聞いた時、「いやむず!!」

って思って考え込みました。笑

 

ここが分かってくればあらゆるSNSで頑張っているライバルたちを

一気にゴボウ抜きできると思います。

 

私もまだまだ勉強中なので、一緒に頑張っていきましょう^^